キューちゃん(九州観光推進機構のキャラクター)
九州を感じてもらいたいと思っている「九感鳥」。 <2016/3/13 大阪駅にて>
石田川炭夫 (いしたがわすみお) くん 福岡県 田川市のキャラクター
炭鉱の町・田川市。石炭を見立てた頭。
知りませんでしたね。田川市のキャラクター石田川炭夫(いしたがわすみお)くん。
先日2016年3月13日大阪駅でイベントしていました。
マスコットキャラクター勢揃い
大阪国際空港「空の日」エアポートフェスティバルにて
★くにまる(航空局)
★たみまる(伊丹市)
★マチカネくん(豊中市)
★ふくまる(池田市)
★きんたくん(川西市)
★滝ノ道ゆずる(箕面市)
★そらやん(ITM)
島根県大田市のマスコットキャラクター「らとちゃん」。
今日は、第14回 Kobe Love Port・みなとまつり に来ていました。 螺灯(らとう)と鉱夫の衣装がモチーフのマスコットキャラクター「らとちゃん」。螺灯とは、かつて石見銀山の間歩(坑道)でも使われた、サザエの殻に油を入れて火を灯す明かりのこと。恥ずかしがり屋さん、だけどいったん「火」がつくと、ソコヌケに明るい性格なのだとか…。頭に揺れる小さな炎で、人々の心や地域の未来に明かりを灯します。(太田市HPより抜粋)
神戸生まれのミニブタ「ワケトン」
ごみの日にキチンとルールが守られているかをチェックしてまわるようです。
他にも、トコトン、ワケヘン、ワケニャン、ヤラヘン、ワケビーがいる様です。
神戸市のサイトで紹介されています。
神戸市営地下鉄のキャラクター「ゆうちゃん」
神戸港夏物語イベントで出会いました。(神戸メリケンパーク)
市バスのキャラクター「ばっしー君」もいました。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
@LinkShare @Ripre @ゆるキャラ @レトロバス @レビューブログ @飛行機 【たび】 【グルメ】 【スポット紹介】 【ハイキング】 【乗り物】 【旅にオススメ!】 【花】 クルーズ グルメ コスタ ネオロマンチカ スタンプ ダイヤモンド・プリンセス 一枚の写真 乗り物 定期観光バス 旅 日記 鉄印 駅弁 @A8net