鉄道版の御朱印帳「鉄印帳」
鉄道版の御朱印帳「鉄印帳」が、2020年7月10日に発売。
同日から全国の第三セクター鉄道会社40社で記帳がスタート。
鉄印帳は、当面通信販売はされず各鉄道会社の駅などで発売。
価格は、税込2,200円。(初版5,000部)<初日で完売の所が多数有>
全国の鉄印帳の完売状況はこちらで分かります。(2020/07/14追記)
また、鉄印は、各鉄道会社指定の場所で300円から押して戴けます。
各社様々なデザインを用意されています。
40社全てコンプリートすると「マイスターカード」がもらえます。
以下に現時点(2020/07/10)で把握できる要綱を纏めてみました。
事前に印刷された鉄印や押印条件などを確認して下さい。
また、読売旅行や日本旅行では旅行商品を順次販売されます。
すぐに全国40社は集められないので、コツコツ進めるのが秘策かも。
<トクトク切符などでまわる秘策も後日纏めたいと思います>
<各社の鉄印>
※2020/07/10現在、阿佐海岸鉄道は、鉄印は行われていません。
・くま川鉄道は、豪雨災害にてWebで鉄印が販売(完売)。
▶道南いさりび鉄道 ~関連サイト・FB~ ☎0138・83・1977(本社)
<販売場所・営業時間>
・道の駅みそぎの郷きこない(売店レジ) 09:00~18:00
・本社窓口(函館駅近く) 09:00~17:00(平日のみ)
・五稜郭駅売店(五稜郭駅内) 06:00~19:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>・・・寒中みそぎで有名な木古内町にある佐女川神宮司様提供
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線(五稜郭~木古内)きっぷ+鉄印帳
鉄印帳1枚につき1枚の販売
▶三陸鉄道 ~関連サイト~ ☎0193・62・7000
<販売場所・営業時間>
・宮古駅窓口 06:45~18:30
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶IGRいわて銀河鉄道 ~関連サイト・FB~ ☎019・626・9151
<販売場所・営業時間>
・青山駅(南口改札) 08:30~19:30(12:00~13:00除く)
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶秋田内陸縦貫鉄道 ~関連サイト・FB~ ☎0186・82・3666
<販売場所・営業時間>
・阿仁合駅観光案内窓口 08:30~17:15
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ(フリー切符可)+鉄印帳
▶由利高原鉄道 ~関連サイト・FB~ ☎0184・56・2036
<販売場所・営業時間>
・矢島駅内観光案内所 09:00~17:00
<記帳代>
①300円(税込)・・・由利鉄社員が記帳
②500円(税込)・・・矢島駅売店まつこさん記帳
(②の場合、売店で使える200円商品券付)
※不在・時間外の時、300円で書き置き販売(矢島駅切符売場)
<デザイン>
鉄印帳へ記帳(上記①②)
<鉄印記帳条件>
当日のきっぷ+鉄印帳
▶山形鉄道 ~関連サイト~ ☎0238・88・2002(本社)
<販売場所・営業時間>
・長井駅 10:00~17:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶阿武隈急行 ~関連サイト・FB~ ☎024・522・1322
<販売場所・営業時間>
・福島駅窓口 05:30~23:15
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶会津鉄道 ~関連サイト・FB~ ☎0241・62・0065
<販売場所・営業時間>
・会津田島駅 05:30~21:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
手書き
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶野岩鉄道 ~関連サイト・FB~ ☎0288・77・2355(本社)
<販売場所・営業時間>
・新藤原駅窓口 06:00~21:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ(連絡乗車券・フリーパス可)+鉄印帳
▶わたらせ渓谷鐵道 ~関連サイト~ ☎0277・73・2110(本社)
<販売場所・営業時間>
・相老駅・大間々駅 09:00~17:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当日の当社線きっぷ(フリー切符可)+鉄印帳
<その他>
当社発売「鉄印帳」は、あらかじめ当社「鉄印」記帳済を発売。
(発売価格2,500円)
▶真岡鐵道 ~関連サイト・FB~ ☎0285・84・2911(本社)
<販売場所・営業時間>
・真岡駅 窓口(真岡鐵道旅行センター) 09:00~17:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当日列車に乗車・きっぷ+鉄印帳
▶鹿島臨海鉄道 ~関連サイト~ ☎029・266・1345(大洗駅売店)
<販売場所・営業時間>
・大洗駅売店 08:00~18:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当日有効な当社線きっぷ+鉄印帳
▶いすみ鉄道 ~関連サイト・FB~ ☎0470・82・2161(本社)
<販売場所・営業時間>
・大多喜駅出札窓口 09:00~17:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>・・・大多喜町地域おこし協力隊員(書家)が、筆書。
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
鉄印帳+当日の乗車券または、大原売店・大多喜観光本陣で
いすみ鉄道グッズ購入レシート提示
乗車証明できるもの1枚ににつき1枚、いすみ鉄道グッズ購入
レシート1枚につき1枚販売
<その他>
当社発売「鉄印帳」は、鉄カード付き。(価格2,200円)
▶北越急行 ~関連サイト~ ☎025・750・1251(営業企画課)
<販売場所・営業時間>
・十日町駅(西口側) 09:00~18:00(平日)
上記時間外は、書き置き販売。
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
駅係員が記帳。但し営業時間外は、書き置き印。
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ(フリー切符可)+鉄印帳
▶しなの鉄道 ~関連サイト~ ☎0268・21・3470(お客さまセンター)
<販売場所・営業時間>
・小諸駅、豊野駅 各駅営業時間内
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン> 2種類
小諸駅・・・しなの鉄道線
豊野駅・・・北しなの線
いづれも、書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社区間を含み、かつ該当駅に有効な乗車券所持+鉄印帳
<その他>
鉄印帳(2,200円)発売場所(各駅窓口営業時間内に発売)
軽井沢駅・小諸駅・上田駅・豊野駅各駅窓口
▶えちごトキめき鉄道 ~関連サイト~ ☎025・546・5520(本社)
<販売場所・営業時間>
・直江津駅、糸魚川駅 07:00~20:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン> 2種類
直江津駅、糸魚川駅
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
鉄印帳+当社線乗降可能な乗車券類
<その他>
直江津駅と糸魚川駅でデザインが異なるため、
両駅を訪れた場合1枚ずつお渡し可能。
※直江津駅発売の社長のサイン入り鉄印帳販売。
(2020/07/10 即完売)
▶あいの風とやま鉄道 ~関連サイト~ ☎076・431・3409(富山駅)
<販売場所・営業時間>
・富山駅、高岡駅窓口 05:30~23:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン> 2駅とも同じデザイン
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶IRいしかわ鉄道 ~関連サイト~ ☎076・256・0560(本社)
<販売場所・営業時間>
・金沢駅IRお客さまカウンター、津幡駅窓口 10:00~17:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン> 左下の各駅名印が異なる
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
鉄印帳+当社線きっぷ持参。または、いしてつ愛あーるクラブ会員。
▶のと鉄道 ~詳細はサイトの注目情報内 ~ ☎0768・52・0073
<販売場所・営業時間>
・穴水駅窓口 営業時間内
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
鉄印帳+鉄道乗車の方
▶明知鉄道 ~関連サイト・FB~ ☎0573・54・4101(本社)
<販売場所・営業時間>
・恵那駅、明智駅 営業時間内
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン> 2駅とも同一
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶長良川鉄道 ~関連サイト~ ☎0575・23・3921(本社)
<販売場所・営業時間>
・関駅、郡上八幡駅 営業時間内
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン> 2駅とも同一?
書き置き印(日付のみ記入)?
<鉄印記帳条件>
当日日付の乗車券+鉄印帳
▶樽見鉄道 ~関連サイト・Twitter~ ☎0581・34・8039(本社)
<販売場所・営業時間>
・本巣駅 営業時間内
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
スタンプ押印・日付記帳
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
<その他>
押印のため約10分程かかります。
反対列車に間に合わせての記帳は不可。
▶天竜浜名湖鉄道 ~関連サイト・FB~ ☎053・925・2276(本社)
<販売場所・営業時間>
・天竜二俣駅(売店) 09:00~16:00
<記帳代>
①300円(税込)
②500円(税込)
<デザイン>
①書き置き印(社員の墨書き)
②社長墨書き直筆
(不在または土曜祝日は、社長直筆書き置き)
<鉄印記帳条件>
鉄印帳+下記のいづれかを提示
・天竜浜名湖線の乗車券
・転車台&歴史館ツアー参加券
・洗って!回って!列車でGO!参加券
▶愛知環状鉄道 ~関連サイト~ ☎0564・32・3911(本社)
<販売場所・営業時間>
・中岡崎駅 始発~最終列車まで
・三河豊田駅 始発~最終列車まで
・新豊田駅 始発~最終列車まで
・八草駅 始発~最終列車まで
・瀬戸口駅 始発~最終列車まで
・瀬戸市駅 始発~最終列車まで
・北岡崎駅 07:00~20:35
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン> 7駅とも同一図柄
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶伊勢鉄道 ~関連サイト・FB~ ☎059・383・2112(本社)
<販売場所・営業時間>
・鈴鹿駅
07:50~10:20、10:30~12:20、13:00~14:20、
14:50~15:20、15:30~16:30
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶信楽高原鐵道 ~関連サイト・Twitter~ ☎0748・82・3391(本社)
<販売場所・営業時間>
・信楽駅 09:00~17:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)?
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶京都丹後鉄道 ~関連サイト~ ☎0772・25・2323(本社)
<販売場所・営業時間>
・天橋立駅 08:00~20:30
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ(フリー切符可)+鉄印帳
▶北条鉄道 ~関連サイト~ ☎0790・42・0036(本社)
<販売場所・営業時間>
・北条町駅窓口 09:00~20:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)?
<鉄印記帳条件>
当社線乗車+鉄印帳
▶若桜鉄道 ~詳細はサイトの新着情報内・FB~ ☎0858・82・0919
<販売場所・営業時間>
・若桜駅窓口 06:00~20:30
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶智頭急行 ~関連サイト・Twitter~ ☎0858・75・2595
<販売場所・営業時間>
・上郡駅 07:00~18:50
(休憩時間 09:40~10:10、11:50~12:20、
12:30~13:00、15:30~15:50、16:20~16:50)
・大原駅 08:20~17:10
(休憩時間 09:40~10:05、12:10~12:35、14:10~14:30)
・智頭駅 08:00~18:10
(休憩時間 11:20~11:40、13:30~14:20)
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶井原鉄道 ~関連サイト~ ☎0866・63・2677
<販売場所・営業時間>
・井原駅 営業時間内
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ(フリー切符可)+鉄印帳
▶錦川鉄道 ~関連サイト~ ☎0827・72・2002(本社)
<販売場所・営業時間>
・錦町駅 08:00~20:20
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)??
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ(フリー切符可)+鉄印帳
▶阿佐海岸鉄道 ~関連サイト~ ☎0884・76・3700
記帳の取り扱いは、DMV本格営業後のため、
2020年7月10日現在、未実施。
(開始時期は、ホームページで発表)
<販売場所・営業時間>
・宍喰駅※2020年6月現在、工事のため休止中
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ(フリー切符可)+鉄印帳
▶土佐くろしお鉄道 ~詳細はサイトのnews内・FB~
☎0880・35・4961(中村駅)
<販売場所・営業時間>
・中村駅、安芸駅 07:00~19:30
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン> 2種類
中村駅、安芸駅
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
一冊の鉄印帳につき1枚
▶平成筑豊鉄道 ~関連サイト~ ☎0947・22・1000(本社)
<販売場所・営業時間>
・金田駅 月~金(土日祝除く)10:00~18:30
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶甘木鉄道 ~関連サイト~ ☎0946・23・1111(本社)
<販売場所・営業時間>
・甘木駅(窓口カウンター) 08:30~17:30(日祝休)
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶松浦鉄道 ~関連サイト~ ☎0950・57・0024
<販売場所・営業時間>
・佐世保駅・たびら平戸口駅 09:00~18:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン> 2駅とも同一?
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
当社線きっぷ+鉄印帳
▶南阿蘇鉄道 ~関連サイト~ ☎0967・62・0058
<販売場所・営業時間>
・高森駅 窓口 09:00~17:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印(日付のみ記入)
<鉄印記帳条件>
普通列車又はトロッコ列車の乗車
※普通列車乗車は、乗務員から乗車証を受領する
▶くま川鉄道 ~関連サイト・FB~ ☎0966・23・5011(本社)
2020年7月4日の豪雨により被災し、現地購入が不可のため、
特例で、ネット販売。
(くま鉄オンラインショップYahoo!店)
(2020/07/10 22:00現在 鉄印帳・鉄印とも完売)
<販売場所・営業時間>
・くま鉄ゲストハウスくまたび(人吉駅横)
(平日)09:30~17:00 (土日祝)09:30~16:00
<記帳代>
300円(税込)
<デザイン>
書き置き印
(くま鉄マークスタンプ、くま川鉄道印、日付手書き)
<鉄印記帳条件>
300円以上の乗車券購入、又は300円以上のグッズ購入
▶肥薩おれんじ鉄道 ~関連サイト~ ☎0965・39・7555
<販売場所・営業時間>
・八代駅窓口 (平日)06:30~18:35 (土日祝)07:40~18:35
<記帳代> 2種類
①500円
②300円
<デザイン>
①墨の筆書き(手書き)+朱印+日付記入
②書置き印(和紙又は一般用紙)+朱印+日付
<鉄印記帳条件>
弊社350円以上の乗車券を持っている方
以上
« 花博記念公園の花 (2020/06/28) | トップページ | これからお得なJRきっぷ。Go To キャンペーンもはじまります。 »
コメント
« 花博記念公園の花 (2020/06/28) | トップページ | これからお得なJRきっぷ。Go To キャンペーンもはじまります。 »
鉄道もこんなのが出たんですね。
これを機にいろいろな御朱印的なものが出そうですね。
地方空港とかキャンペーンで映画の聖地とか。
投稿: ドロスケ | 2020年7月16日 (木) 13時06分
ドロスケさん、こんばんは。
経営が厳しいところでこのような企画しだしました。
私も乗っかろうかと思案中です。
投稿: 管理人 | 2020年10月 8日 (木) 20時15分