大阪城の「あじさい・うつぎ園」
大阪城、外堀南にある「あじさい・うつぎ園」
園内は、まだ咲き始めですが、7月上旬まで
約1400株のアジサイ、ベニガク アジサイ、
うつぎなどが植わっています。
<うつぎ。。。奥には六番櫓も見えていました。>
<ベニガク アジサイ (奥には、六番櫓の屋根がチラッと見えています。)>
ここは、大型バスの駐車場西側にありますが、外国人も見かけず静か。
近くの水辺には子供が水遊びしていたり、おすすめ。
まだ隠れスポットの感じがします。
あじさい、うつぎ園は通年解放されています。
知っている方は、写真を撮りに来ている方もいますが、
まだまだ知られていなそうです。
大阪城周辺には、梅林、桃園、桜など季節の花が見れますが、
最近はアジア系外国人が多くなりマナーも悪くなっています。
(大声や花を触っての撮影、道や通りの真ん中での撮影など)
ここもいつまで静かな場所が保たれるか心配です。
« 阪神名物 いか焼き 「デラポン」 | トップページ | 阪急ハイキング 北山公園・北山貯水池から阪神競馬場・芝生広場コース »
« 阪神名物 いか焼き 「デラポン」 | トップページ | 阪急ハイキング 北山公園・北山貯水池から阪神競馬場・芝生広場コース »
コメント