白神岬 <北海道最南端>

北海道最南端の岬・白神岬。
本州の竜飛岬から最短で19.2km。

天気の良いときは対岸に竜飛岬を見る事が出来ます。
上の写真も対岸の津軽半島の山々が見る事が出来ます。
白神岬は、函館から松前方面に走る国道228号線沿いにあります。

見逃しやすいですが、側道に駐車エリアがあり、走行していると
分かるかと思います。
« フレッシュネスバーガーの季節商品 |
トップページ
| ラバーダック in 大阪中之島 »
« フレッシュネスバーガーの季節商品 |
トップページ
| ラバーダック in 大阪中之島 »
こんにちは~。モモパパです。
北海道最南端の岬。
白神岬。
僕、大学の卒業旅行で行ったことがありますよ。
あの時は道南、道北、道東といろんなところを回りました。
たしかゼミの仲間と5人で行った覚えがあります。
本場の松前漬けを食べました。
でも冬だったので寒くて特に道東は雪深くて泊まったユースホステルからJRの小さな駅にたどり着くのが大変でした。
雪に足が埋もれて。
白神岬はそんなに雪深いところじゃなかったような覚えがあるのですが。
除雪されてたのかな。
投稿: モモのパパ | 2015年9月19日 (土) 02時44分