この夏の都立動物園・水族園はイベントが満載!
この夏の東京の動物園・水族園はイベントが満載!
上野動物園では8月8日~16日まで夜20時まで開園。
普段見れない夜の動物の動きを見る事が出来ます。
いつもより3時間長く開園している「真夏の夜の動物園」期間中には、
西園・不忍池にオープンビアガーデンが営業します。
数量限定ビールやデザートなどが販売され、テラスから
夜の動物を見る事が出来ます。
もちろん、園内にある食堂も営業時間を延長して食事することも
できます。家族やカップル、友人とともに行ってみると良いですね。
特別イベントも多数あるので、上野動物園の詳細情報で
チェックして下さい。
上野動物園以外にも8月の土曜日曜と8月13日14日の夜まで
開園される多摩動物公園。
こちらも食事やビールを飲みながらサバンナ放飼場で休む
夜のキリンの様子を見る事が出来、夜のイベントも開催されます。
また、 夜間ライトアップされる葛西臨海水族園では、世界中の
海の環境を再現し、夜限定のガイドやイベントも用意しています。
開園時間を3時間延長するのはお盆期間中の2015年8月13日(木)〜
8月16日(日)の4日間ですが、夜の不思議な水族園を
楽しんで見ては如何でしょうか。
夜はお出掛けしたくないお子様には、井の頭自然文化園がおすすめ。
昨年大人気だった怪談スタンプラリーを今年も開催いたします。
2015年7月18日(土)~8月30日(日)の9時30分から期間中1万名様に
スタンプラリーブックが配布され、 井の頭自然文化園にまつわる創作怪談を
読みながら園内を巡ります。
今年の夏は、東京の動物園や水族園で楽しんで見ては如何でしょうか。
詳しい事が書かれている特設ページのサイトは、こちらです。