エクスレディアのLED電球
先日、省エネ法2017年度の目標基準値を達成し、
明るくてエコなエクスレディアのLED電球を頂きました。
頂いた「X150N」のLED電球は、2015年3月に発売され、廊下やトイレなど
光がまっすぐ下まで届くので、直下を明るくしたい場所に最適です。
実際、頂いた昼白色相当の電球を玄関の従来の電球と比較すると
その周辺の明るさの違いが分かると思います。
色合いは異なりますが、全体の明るさの違いが即座にわかります。
(写真左上:従来の電球、写真右上:エクスレディア LDE電球「X150N」)
電球周辺の明るさも違います。
(写真左上:従来の電球、写真右上:エクスレディア LDE電球「X150N」)
従来使用していたものは、電球近くの光が強いですが、電球下を照らす
明るさはX150NのLED電球の方が全体的に明るく感じました。
今までLED電球を使用していませんでしたが、XLEDIA(エクスレディア)の
LED電球は、購入後3年保証があり、北米の安全基準(米国とカナダ)
ETLマークと電気用品安全法(日本)PSEマークのある高品質商品です。
2015年には、昼白色2,400ルーメン(150W相当)の業界最高水準である
LED電球を実現し、省エネ法2017年度目標値も達成しています。
これから室内にある電球は、今回のLEDの良さを知ったので、
省エネを図りながら順次交換したいと思います。
~
エクスレディアのLED電球
「X150N」の仕様 ~
・口金 E26
・消費電力 20.7W
・光色 昼白色
・質量 165g
・設計寿命 40,000時間
・密閉型器具
・全光束 2400lm
150W相当
・使用箇所例 廊下、トイレ、ダウンライト、スポットライト、
ビル・マンション、スーパー、店舗、スタジオ、
ジム・スポーツセンター、間接照明
<日本エクスレディア株式会社様のモニターに参加しています。>