« 網走ザンギ饅頭 | トップページ | Xfit×ガンダムのコラボ商品第2弾 »
2005年にラムサール条約に登録された濤沸湖(とうふつこ)。
北海道東部の網走市と小清水町にまたがる約900haの汽水湖。
湖の北西端にはオホーツク海と繋がっています。
冬場には、白鳥を見る事が出来ます。
こんにちは~。モモパパです。 ああ~。 僕、ココ行ったことありますヨ。 随分昔の話ですが。 確かに白鳥いました。
投稿: モモのパパ | 2015年3月12日 (木) 05時23分
モモパパさん、こんにちは。 そーーですか。 行かれたんですね。 網走観光された際には行く人もいるようですが。
早朝だったのでまだ観察小屋は空いていませんでしたが。。
投稿: travelhp | 2015年3月12日 (木) 11時58分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
こんにちは~。モモパパです。
ああ~。
僕、ココ行ったことありますヨ。
随分昔の話ですが。
確かに白鳥いました。
投稿: モモのパパ | 2015年3月12日 (木) 05時23分
モモパパさん、こんにちは。
そーーですか。
行かれたんですね。
網走観光された際には行く人もいるようですが。
早朝だったのでまだ観察小屋は空いていませんでしたが。。
投稿: travelhp | 2015年3月12日 (木) 11時58分