大阪市中央公会堂・光の饗宴2014
大阪市中央公会堂に今年も光の饗宴が。。
ことしは、二人組のイヌイットのストーリー。
昨年に比べると、小さな子供からも好きになれそうな感じ。
15分毎に、5分程の短い時間。
無料で見られるので25日まで行く機会があれば見て下さい。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
Les Anooki á Osaka! ~アヌキが大阪にやってきた~
日程:2014/12/14(日)~12/25(木)
時間:17:00〜21:00
会場:大阪市中央公会堂
世界一、小さなイヌイットの2人組、アヌキ。
どんな建物でも遊び場にしてしまうアヌキは、街の遺産である建物に新たな表情を引き出し、自由奔放で躍動的な世界を展開します。
【アーティスト】ダビデ・パスガン / モエトゥ・バトッレ
共にフランス国立高等意匠(工業デザイン)学校卒。
バトッレ氏はシンプルで瞬時に伝わるサインやイメージを、パスガン氏はマルチメディアの可能性を探究。2人の作品である「アヌキ(Anooki)の世界」は、2012年フランスのリュミエール祭で「ルミエール賞」を受賞しました。
« 中之島ウエスト・冬ものがたり 2014 | トップページ | 好きな物に使える便利なAmazonギフト券 »
こんにちは~。モモパパです。
実にきれいですね。
これはプロジェクションマッピングですかね。
投稿: モモのパパ | 2014年12月25日 (木) 05時21分
モモパパさん、こんにちは。
そーーですね。プロジェクトマッピングです。
無料で見られてここは良いですよ。
大阪城はお金が要りますが。。。
投稿: travelhp | 2014年12月25日 (木) 11時57分