« 大阪城公園内5ヶ所に天下一祭ロゴオブジェ | トップページ | 中四国地域ではお馴染みの「DAIGOの歌うグロップCM」 »
平成26年11月11日から神戸港に停泊していた
練習帆船「日本丸」が登檣礼(とうしょうれい)を行い、
午前11時過ぎに出港していきいました。
登檣礼の掛け声の先導したのは、船首にいた女性。 「ごきげんよう」三声は、
帆船最高齢の儀式で、 富山・鳥羽・大島・広島・弓削の実習生115名
(内女性16名)が 10月1日に東京で乗船後、函館・広島・福山・神戸・東京を
経て、 横浜から12月13日にホノルルに向けて航海する予定です。
マストの上は女性、勇ましいな~。
投稿: 和 八葉 | 2014年11月23日 (日) 07時59分
登檣礼、自分も清水と御前崎で日本丸・海王丸共に見たことがあります。 セイルドリルも美しいものですがこの登檣礼が一番感動しました。
投稿: country walker | 2014年11月23日 (日) 08時31分
country walkerさん、こんにちわ。
神戸には、今年何度か日本丸が寄港し、一般公開も有りました。 先月は、海王丸も登檣礼しました。出航時の登檣礼は、いいですね。
投稿: travelhp | 2014年11月23日 (日) 11時05分
和 八葉さん、こんにちわ。
マスト上の女性の声は、響いていつもと違った感じです。
投稿: travelhp | 2014年11月23日 (日) 11時07分
こんにちは~。モモパパです。 日本丸。 勇壮な船ですね。 一度乗船してみたいです。
投稿: モモのパパ | 2014年11月25日 (火) 06時12分
モモパパさん。こんにちわ。 帆船は、一般公開以外乗船できないですが、、年に数回日本のどこかで一般公開しているようです。
投稿: travelhp | 2014年11月25日 (火) 10時29分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
マストの上は女性、勇ましいな~。
投稿: 和 八葉 | 2014年11月23日 (日) 07時59分
登檣礼、自分も清水と御前崎で日本丸・海王丸共に見たことがあります。
セイルドリルも美しいものですがこの登檣礼が一番感動しました。
投稿: country walker | 2014年11月23日 (日) 08時31分
country walkerさん、こんにちわ。
神戸には、今年何度か日本丸が寄港し、一般公開も有りました。
先月は、海王丸も登檣礼しました。出航時の登檣礼は、いいですね。
投稿: travelhp | 2014年11月23日 (日) 11時05分
和 八葉さん、こんにちわ。
マスト上の女性の声は、響いていつもと違った感じです。
投稿: travelhp | 2014年11月23日 (日) 11時07分
こんにちは~。モモパパです。
日本丸。
勇壮な船ですね。
一度乗船してみたいです。
投稿: モモのパパ | 2014年11月25日 (火) 06時12分
モモパパさん。こんにちわ。
帆船は、一般公開以外乗船できないですが、、年に数回日本のどこかで一般公開しているようです。
投稿: travelhp | 2014年11月25日 (火) 10時29分