2014年11月1日から9日まで行われていた
平城京天平祭「秋 2014」。
奈良市平城宮跡で入場無料で開催されていました。

期間中には、会場内で衛士隊の更新や天平花絵巻を
花で表現したものなど、広大な敷地内にはイベントも
随時開催していました。

8日土曜日には、島根県無形文化財「石見神楽」が行われていました。




また、この時だけの衛士隊・閉門の儀も見れました。

号令25回目で全ての扉が閉じられるシーンです。
左・右・中央の順で閉まりました。

閉門の裏側では、、、、

« 簡単なアンケートで、おこづかいGET! |
トップページ
| 怪人ブルブルエンザと人造人間ジョキンジャー »
« 簡単なアンケートで、おこづかいGET! |
トップページ
| 怪人ブルブルエンザと人造人間ジョキンジャー »
こんにちは~。モモパパです。
うわ~。
なかなか荘厳な雰囲気が漂ってますね。
奈良ですか~。
僕、長いこと行ってないな~。
投稿: モモのパパ | 2014年11月13日 (木) 08時15分