丹後一宮 元伊勢 籠神社(このじんじゃ)
丹後一宮 元伊勢 籠神社(このじんじゃ)
京都丹後日本三景天橋立
元伊勢(もといせ)神社は、伊勢神宮に祭られている天照大御神と
豊受大御神が一時的に祀られていた神社で、この場所から
徒歩10分程には、奥宮真名井神宮もあります。
森林内にある真名井神社は、パワースポットで有名です。
場所は、天橋立観光船のりば・一の宮駅から直線で100mほど。
傘松公園へ行く方には、下船後境内を通り左に向かうとロープウエイ・
リフト乗り場があります。
また、奥宮・真名井神社は右奥の山の方向です。
途中の道には、鳥居だけあり、そこから約5分程登ると神社が見えてきます。
森林内にある境内周辺は神秘的なパワースポットで有名です。
境内は、撮影禁止場所となっています。
« 神戸のワケトン | トップページ | 2014年9月9日の「スーパームーン」 »
コメント