近畿最北端にある経ヶ岬灯台
近畿最北端・経ヶ岬灯台
京都府北部・丹後半島の先端にある経ヶ岬(きょうがみさき)灯台。
海抜140mの位置に灯台があり、断崖絶壁と日本海の景色が見れます。
アクセスは、北近畿タンゴ鉄道・天橋立駅前から路線バスで約1時間半。
経ヶ岬バス停下車。徒歩40分。
車の場合、経ヶ岬駐車場から徒歩15分。
路線バス以外に期間限定の「ぐるっと丹後周遊バス」なら、経ヶ岬展望所迄
バス停が、臨時で設置されています。駐車場から徒歩で山道を歩き約15分。
ずっと階段が続く厳しい道のりです。
灯台の200m手前には、山頂展望所に行く事が出来る分岐があります。
車がお勧めです。路線バスより周遊バスの利用が楽です。
山道を歩くのが嫌な方は、駐車場の端から少し灯台風景も見えます。
中央の山の窪んだところに灯台が見えます。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
« Ripreプレミアムパーティーに参加! | トップページ | ANA 世界初のB787-9 初定期便 本日運航開始。 »
コメント
« Ripreプレミアムパーティーに参加! | トップページ | ANA 世界初のB787-9 初定期便 本日運航開始。 »
こんにちは~。モモパパです~。
日本海の見事な景色を眺めるところにある灯台。
なんだか歴史を感じます。
投稿: モモのパパ | 2014年8月 7日 (木) 08時19分