200万輪 大阪・舞洲 ゆり園
大阪・舞洲にあるゆり園
2013年に大阪舞洲にできたゆり園。
大阪湾沿いに200万輪のゆりが植えられています。
2014年は、5月31日から7月6日まで、大人1,000円で入園できます。
6月25日現在の開花では、見た目は多くが咲いていますが、半分は早咲きで
すでに散っているものが多く見られました。
開園時間は、朝9時から夕方19時まで。
天気が良ければ、ゆりと夕日が沈む光景も見れます。
ちなみに、苗字、名前どちからにゆりと付く人と当日誕生日の人は、無料です。
私も、当日誕生日だったので無料。
入場券の様なものは頂けず、証明書を見せるとレシートが頂けました。
料金所などは簡易なところです。(期間限定なので。。。)
大阪舞洲ゆり園へのアクセスは、JR西九条駅から市バスで約35分。
終点の舞洲スポーツアイランド下車すぐ。
また、JR桜島駅から北港観光バスで約15分。
市バスの本数が少なく、期間中は増便していますが便数は、1時間に
最大2本程度です。
便数が多いのは、JR桜島駅のバスです。
« 通天閣の下の串かつ「だるま」 | トップページ | 大阪新名物? 面白い恋人 »
こんにちは~。モモパパです~。
うわ~。
見事なユリの花がいっぱいですね~。
実に見事だな~。
そうでしたか。
6月25日がお誕生日だったんですね。
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます~~~~~^^。
投稿: モモのパパ | 2014年6月28日 (土) 09時56分
こんにちは、モモパパさん。
いつもありがとうございます。
ユリ、こんなにあったら、匂いもありました。
いいかんじでした。。
誕生日コメントまで。。ありがとうございました。
また宜しくお願いします。
投稿: travelhp | 2014年6月28日 (土) 12時07分