« 200万輪 大阪・舞洲 ゆり園 | トップページ | 神戸メリケンパークから水陸両用船SPLASH I »
大阪土産であちらこちらに販売されている「面白い恋人」
どこかで聞いた事のある名前ですが、あの北海道の石屋製菓の
白い恋人に似て問題になったお土産がパッケージをリニューアルして
販売していました。
以前は、下の様な感じで、本家と良く似ていて問題になっていましたが、
双方の和解で現在のパッケージに代わって販売中です。
上は、面白い恋人。(以前のパッケージ)
下は、白い恋人。
気になる中身は、少し違いますが、みたらし味のようですね。
こんにちは。モモパパです。 「面白い恋人」。 大阪のお土産で貰った覚えがありますよ。 味はどうだったかな。 随分前のことなので忘れてしまいました。
投稿: モモのパパ | 2014年6月29日 (日) 06時22分
「面白い恋人」ってみたらし味なんですね。 名前にインパクトがあるので、味にまで注力してませんでした。 今度大阪に行くので、買ってみようかな。
ところで私の地元、福岡には「赤い恋人」があります。 博多明太こんにゃく、なので白い恋人とも、面白い恋人とも だいぶ違いますが...。
キワモノっぽいですが、味は美味しいですよ。 機会がありましたらお試しください。
投稿: 廣渡智弘@夢実現コンサルタント | 2014年6月30日 (月) 10時30分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
こんにちは。モモパパです。
「面白い恋人」。
大阪のお土産で貰った覚えがありますよ。
味はどうだったかな。
随分前のことなので忘れてしまいました。
投稿: モモのパパ | 2014年6月29日 (日) 06時22分
「面白い恋人」ってみたらし味なんですね。
名前にインパクトがあるので、味にまで注力してませんでした。
今度大阪に行くので、買ってみようかな。
ところで私の地元、福岡には「赤い恋人」があります。
博多明太こんにゃく、なので白い恋人とも、面白い恋人とも
だいぶ違いますが...。
キワモノっぽいですが、味は美味しいですよ。
機会がありましたらお試しください。
投稿: 廣渡智弘@夢実現コンサルタント | 2014年6月30日 (月) 10時30分