« この1本でエイジングケアできる「メトラッセ」製品 | トップページ | アスリートもスパイダーマンも愛用の「エアウィーヴ」 »
バスや電車で有馬温泉に着き、温泉街を歩いていると
蒸したての温かい温泉まんじゅうが目に付きました。
一口サイズですが、一口で食べるとやけどするぐらい熱いお饅頭。
1個70円(2014年3月時点)で食べながら温泉街の散策におすすめです。
ねねの像がある赤い「ねね橋」すぐ近くにある三ツ森 本店 (みつもり)で
蒸された饅頭を購入する事が出来ます。
店内には、有馬温泉名物の炭酸せんべいのお土産も販売しています。
こんにちは。モモパパです。 熱々の温泉まんじゅう。 いいですね~。 僕も有馬温泉には一度だけ行ったことがありますよ。
投稿: モモのパパ | 2014年4月22日 (火) 06時46分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
こんにちは。モモパパです。
熱々の温泉まんじゅう。
いいですね~。
僕も有馬温泉には一度だけ行ったことがありますよ。
投稿: モモのパパ | 2014年4月22日 (火) 06時46分