【旅】 南禅寺水路閣(京都府)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
南禅寺水路閣 (京都府)
京都と琵琶湖を結ぶ水路「琵琶湖疏水」が京都の南禅寺境内にあります。
レンガ造りの水路閣は、現在も水が流れ、上に登ることができます。
疏水を琵琶湖上流側に歩いて行くと蹴上ダム、第一疏水・第二疏水の
合流点に辿り着きます。
南禅寺には、三門などの見所もありますが、疏水周辺には
当時の水上輸送の残る跡・インクラインを見ることもできます。
幅広い線路が残り、台車に乗せた船も復元保存されています。
アクセスは、京都地下鉄東西線蹴上駅徒歩5分程。
周辺には、無料開放施設の琵琶湖疏水記念館や
隣接する京都市動物園(有料)、平安神宮などがあります。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« 自宅で楽しく、ZUMBAのリズムでエクササイズ | トップページ | アクアライナー体験記 »
コメント