【旅】 倉敷美観地区(岡山県)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
倉敷美観地区 (岡山県)
岡山県倉敷市にある美観地区。
21ヘクタールの面積にある伝統建築物群が並ぶところで、
多くの観光客が訪れています。
美観地区に流れる倉敷川では、船頭さんの説明を聞きながら
約20分程のくらしき川舟流し(乗船300円)があり、
中橋南側の舟着場から出航し、高砂橋~今橋間運行しています。
周辺には、江戸時代の面影を残す白壁の町並みや大原美術館、
倉敷考古館、日本郷土玩具館、倉敷民族館などがあります。
また、昭和天皇が宿泊されたことのある有隣荘や登録有形文化財の
旧大原家住宅(非公開)などもあります。
倉敷美観地区内には、明治22年(1889年)に建設された倉敷紡績の
旧工場の名残が見られる倉敷アイビースクエアーがあり、ホテルや
大原美術館・児島虎次郎記念館、オルゴールミュゼメタセコイア、
アイビー学館などが敷地内に点在しています。
アクセスは、JR倉敷駅から徒歩10分。美観地区には有料観覧施設が
ありますが、散策のみなら駅前から徒歩で美観地区を周回して帰路は
駅前に続く商店街を通って約1時間程で回る事が出来ます。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« 多種多様なコンテンツのある「ニコン チャンネル」 | トップページ | 【旅】 軍艦島(長崎県) »
倉敷って雪が降らないの?
住みやすそうで綺麗な所だね
(* ̄。 ̄*)ウットリ
投稿: みゆきん | 2013年1月 6日 (日) 14時06分