【旅】 旭山動物園(北海道)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
旭山動物園 (北海道)
北海道旭川市にある旭山動物園。
近年入園者数が増加し、東京の恩賜上野動物園を越える月もあり、
人気の北海道観光の場所になっています。
園内には、ホッキョクグマ、アムールヒョウ、コノハズクなど
国内初で飼育下で自然繁殖した動物がいます。
オラウータンの空中散歩やおらうーたん館、あざらし館、
ほっきょくぐま館など自然の動きを見ることができる施設が
完備されています。また、1日数回もぐもぐタイムが開かれ、
ほっきょくぐま館では迫力あるシーンを見ることが出来ます。
アクセスは、JR旭川駅から旭川電気軌道バスの41,42,47番線
を乗車約40分で動物園前に到着します。
冬場は営業時間が短く、朝10時半から15時半です。
冬場には、園内を回るペンギンの散歩も人気です。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« 赤ちゃんの商品が揃えられる「e.アカチャンホンポ」 | トップページ | 2013年 元旦 »
ホッキョクグマうらやましい。 私もゆっくり休みたいです。
オラウータンの空中散歩・・・・?
見てみたい。 雪の中の動物園の様子是非見に行きたいな。
ペンギンの散歩ってどこかで遭遇できるのかな? (o^^o)♪
投稿: polaris23 | 2012年3月 5日 (月) 08時28分