【旅】 日本最南端の駅 西大山
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
西大山駅 (鹿児島県)
鹿児島県指宿市にある西大山駅。
指宿枕崎線に乗車すると日本最南端の駅に行けます。
現在は、日本最南端の駅は、2003年に沖縄都市モノレール線の
ゆいレールにある赤嶺駅になったため、看板にはJRの
日本最南端の駅と書きかえられています。
駅は、無人駅で駅前は何も無く車数台を停めることができます。
駅舎も無く、下車すると次の列車まで、運が悪ければ
2時間待ちの場合もあり、容易に下車出来ないところです。
駅のホームからは、標高924mの開聞岳が見えます。
最近は、数分間列車が停車して最南端の駅の記念碑を
撮影するのを待ってくれる列車もあるようです。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« 【旅】 天岩戸神社(宮崎県) | トップページ | 簡単に貼れてアスリートも愛用しているキネシオロジーテープ »
8月に南さつまを走る予定を組もうとしています。
その時ここにも行けるので楽しみです。
覚えておかなくては。
ポチリ。
投稿: tac-phen | 2012年7月20日 (金) 03時37分
南さつまへ行かれるなら、知覧・池田湖・砂風呂などの指宿など見所があるところですね。
何かあれば聞いてくださいね。車や列車でこの周辺は行きましたので、HPの参考もしていただいても。。 http://homepage3.nifty.com/travelhp/dairy/dindex.htm
投稿: TRAVELHPの日記 | 2012年7月21日 (土) 11時53分