【旅】 ニシ浜(沖縄県)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
ニシ浜 (沖縄県)
日本の最南端・沖縄県波照間島にあるニシ浜。
遠浅な海岸はシュノーケリングも最高なところです。
浜辺の前方には西表島も見る事が出来、真っ白な砂浜で1日中浜辺で
寛いでいる人もいます。
ビーチには公衆トイレや無料のシャワーも完備されており、東屋の休憩所も
ありますが、飲み物などは無いため事前準備が必要です。
波照間島へのアクセスは、石垣島から高速艇で約60分。
島内はレンタサイクリングやレンタルバイクで島を観光するのが
ベストですが、島内の民宿などが運営するマイクロバス(有料)で
目的地に行く事も可能です。島には路線バスはなく、タクシーもないので
日帰りで島内観光される方は、自転車を借りるのがおすすめです。
島内はフラットで起伏が少ないので自転車でも走り易い所です。
概ね2時間から3時間あればゆっくり島の観光は出来るかと思います。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« 【旅】 洞爺湖 ロングラン花火(北海道) | トップページ | リーズナブルな価格のジュエリーショップ »
この島に行った時には必ず止まっていた民宿のおばさんがとてもいい人でした。 アメリカに行くと言いにいった時にはいつでもここが実家だと思って帰ってくるように言われたこととても嬉しかったです。 またいつかこの素敵なビーチとおばさんに会いにいきたいな~ (o^^o)♪
投稿: polaris23 | 2012年8月16日 (木) 01時46分