【旅】 川平湾(沖縄県)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
川平湾 (沖縄県)
沖縄県石垣島の北西部にある川平湾(かびらわん)。
石垣島の青い海とサンゴ礁を気軽に見れる観光スポット。
グラスボートで、海中のサンゴなど見る事もできます。
グラスボートに乗るには、駐車場付近にたくさんのショップがあり、駐車場料金
無料でグラスボート料金のみで乗れる所も多いようです。
乗車運賃は1,000円程。所要時間は約30分ぐらいで、珍しい青サンゴ礁や
カクレクマノミ、テーブルサンゴなど湾内付近を遊覧して頂けます。
予約なしで、すぐに遊覧出来るところが多いです。
アクセスは、石垣市内から車で25分(18km)。路線バスなら、市内のバス
ターミナルから約40分。島内の県道79号を走っていると川平湾を一望できる
展望台も道路沿いにあります。
石垣島ツアーなどの観光ポスターにも目にする観光スポットです。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« エスプレッソーダが新発売前に体験しよう | トップページ | 【旅】 祇園祭(京都府) »
川平湾は綺麗なところだった思い出しかないのですが、日本でサンゴがこんなに綺麗に見えるところはあまりないのでこれからもこのままでいてほしい地域ですね。
投稿: polaris23 | 2012年7月17日 (火) 02時39分
コメントありがとうございます。
石垣島ではポピュラーな観光地です。
サンゴ見るにはBESTなところで、石垣島から西表島に向けてはサンゴ礁ばかりで素敵な海ですよ。
投稿: TRAVELHPの日記 | 2012年7月18日 (水) 01時40分