【駅弁】 最北駅弁 (稚内駅)
【 駅 弁 】
最北駅弁
< 宗谷本線・稚内駅 >
JR北海道
< 価格 880円 >
有限会社 稚内駅立売紹介
0120-323-637
営業時間8時半~17時半
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
日本最北の駅稚内駅売店で売っている駅弁。
中身は、煮帆立、金糸玉子、鰊昆布干瓢巻き、
味付け山菜(わらび、細竹、木耳)、大根桜漬が
入っていて、ごはんは醤油ご飯になっている。
帆立の味も良く、価格も高くないのは嬉しい。
購入日 2008/02/11
« バランスチェアで、くびれ美人へ | トップページ | 【旅】 通潤橋(熊本県) »
ご飯が醤油味なんて素朴ですね。 ホタテも大きくて美味しそう食べたくなりますね。 880円って日本では安いのかもしませんが物価の安いLAでは10ドルちょっとなので高い方ですよ。安いのは3ドル台ですからね。日本の幕の内で4ドルで買えるんですから。いかに日本が高いか解りますよね。
投稿: polaris23 | 2012年6月27日 (水) 03時52分
コメントありがとうございます。
日本の駅弁は大体千円前後ですね。
地元素材を使った海産物や山の物など楽しみがあるものなので、旅行者には少し高い食事ですが楽しみの一つですね。
投稿: TRAVELHPの日記 | 2012年6月27日 (水) 09時22分