【旅】 沖縄美ら海水族館(沖縄県)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
沖縄美ら海水族館 (沖縄県)
沖縄本島北西部の本部半島にある国営沖縄記念公園内にある
沖縄美ら海水族館(おきなわちゅらうみすいぞくかん)。
眼下には海が見え、沖合にはとんがった山のある伊江島が見えます。
周辺は1975年7月から開催された沖縄国際海洋博覧会の跡地に
水族館・植物園・ビーチなどがあります。
水族館内に入ると、実際手で触れるヒトデのコーナーや大型スクリーンを
思わせる大水槽があります。
大型水槽には、ジンベイザメやマンタの泳ぎを見ることが出来、
時間によっては餌やりシーンも見られ、ジンベイザメの垂直に立った
食事シーンも見ることが出来、案内の方とともに魚の生態なども
教えて頂けます。
沖縄観光へ行かれる方は、空港から車で2時間程、バスの場合は
名護で乗り換え約3時間必要ですが、海中で一緒に泳いで居る様な
感じがする水槽の前で居れば時間を忘れるひとときになるかと思います。
水族館は有料ですが、旅行会社・レンタカー会社・付近のコンビニなどで
割引券が配布されているので、それを利用するとお得かと思います。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« 【旅】 厳島神社(広島県) | トップページ | 新感覚なランキングサイト »
コメント