【乗り物】 航海訓練所練習船 大成丸
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
大成丸 (航海訓練所練習船)
独立行政法人 航海訓練所練習船の船のひとつ「大成丸」。
タービン船として1981年建造。
2012年4月15日(日曜日)、大阪港にて船内の一般公開で
船内を見学。
大阪港へは、4月13日10時から4月17日10時まで停泊。
その後、4月27日10時に伏木富山港へ航行。
<仕様>
船籍 東京
船舶所有者 航海訓練所
船種 汽船
建造場所 日本鋼管鶴見
進水年月日 1980年10月3日
竣工年月日 1981年3月16日
信号符字 JLPY
航行区域 遠洋区域
総トン数 5,886.73
全長(m) 124.84
幅(m) 17.00
深さ(m) 10.50
機関 タービン 1基
出力(PS)/(kW) 7,000/5,148
燃料搭載量(kl) 1,660.7
最大速力(k't) 19.22
航海速力(k't) 17.9
航続距離(mile) 12,600
定員合計(実習生) 214(140)
※上記は、航海訓練所サイトから抜粋
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« | トップページ | 歯科衛生士の求人情報サイト »
コメント
« | トップページ | 歯科衛生士の求人情報サイト »
海軍の練習戦ですよね。 施設もキチンとしていて船旅に満足できそうですね。 長旅で疲れるので施設がキチンとしていることが一番ですからね。
今度は大阪から富山ですか? 天候が良い時なので安全走行して欲しいですね。 冬の海は日本海は荒れが厳しいのでちょうど良い時期の走行安全を願いたいですね。 素晴らしい勉強の旅になってくれるといいですね。
投稿: polaris23 | 2012年4月17日 (火) 01時03分