【旅】 恋し浜駅(岩手県)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
恋し浜駅 (岩手県)
岩手県大船渡市三陸町にある三陸鉄道南リアス線の駅。
当初三陸鉄道の開業時の1984(昭和59年)年4月1日には無かった駅。
地元住民の請願により1985年(昭和60年)10月16日に、「小石浜」と言う
駅名でしたが、平成21年7月20日に「恋し浜」に改名。
ホタテの養殖が盛んな小石浜地区のため、駅舎やホームに帆立の殻を
見ることが出来ます。
なお、2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響で、
三陸鉄道南リアス線は運行を停止しています。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« 【旅】 気仙沼港(宮城県) | トップページ | 2012年3月16日(金)誕生!新エリア »
東北には素敵な名前の駅がかなりありますよね。 早く復興してそのラインにのってのどかなトラベルができること、願いたいですね。
投稿: polaris23 | 2012年3月13日 (火) 01時46分