2011 大阪マラシン 観戦
初めての大阪マラソンが2011年10月30日、
大阪市内で行われました。
朝9時に大阪府庁前・大阪城公園を出発し、車いすマラソン、フルマラソン、
チャレンジランと大阪市内を掛け巡りました。
その観戦に。
まずは、車いす。中之島付近で最初は見ていましたが、
先頭に1台の車いすの選手が。。。。
先頭の廣道純さん。このまま1位でゴールしたようです。
<結果>
(1)車いすの部(男子)
1位:廣道 純 :記録1時間33分43秒
2位:北川 秀夫:記録1時間36分17秒
3位:高原 圭司:記録1時間36分17秒
4位:吉野 誠二:記録1時間36分18秒
5位:永尾 嘉章:記録1時間40分22秒
6位:浜田 和成:記録1時間41分03秒
7位:上田 隆司:記録1時間42分57秒
8位:塩田 清高:記録1時間43分08秒
(2)車いすの部(女子)
1位:正中 かおり:記録2時間17分20秒
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
続いて、フルマラソン。
先頭には、6名のトップランナー。
<結果>
(3)マラソン(男子)
1位:エリジャ・サング:記録2時間12分43秒
2位:アレクセイ A ソコロフ:記録2時間13分15秒
3位:サリム・キムタイ・キプサング:記録2時間14分18秒
4位:川内 優輝:記録2時間14分31秒
5位:大中 健嗣:記録2時間14分36秒
6位:吉村 豊和:記録2時間21分10秒
7位:高田 伸昭:記録2時間22分28秒
8位:時谷 勇介:記録2時間23分17秒
(4)マラソン(女子)
1位:リディア シモン:記録2時間32分48秒
2位:嶋原 清子:記録2時間33分36秒
3位:吉住 友里:記録2時間40分31秒
4位:猪野 祐貴:記録2時間45分14秒
5位:鈴木 純子:記録2時間46分36秒
6位:田畑 郁恵:記録2時間49分49秒
7位:友枝 美里:記録2時間50分33秒
8位:加古 光江:記録2時間53分54秒
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
続いて、一般のランナーなど。
色々なコスプレの人達も、走っていました。
また、大阪名物のくいだおれの人形も
そして、
テレビに出演している方も見かけました。
その方たち、、、、の写真も。
<写真上左、ロザン宇治原さん ・・・・・・・・・・ 写真上右、石原良純さん>
<写真上左、たむらけんじさん ・・・・・・・・・・ 写真上右、トミーズ・雅さん>
<写真上左、森脇健児さん ・・・・・・・・・・ 写真上右、吉竹史・MBSアナさん>
<写真上左、メセンジャーあいはらさん ・・・ 写真上右、ダイアン・西澤さん>
みんなまだ、中之島中央公会堂前は13.5km付近なので、まだまだ元気。
石原良純さんや森脇健児さんは左にあったYTV(読売テレビ)のカメラ前まで
来て挨拶していました。
ランナーの流れは、11時35分には、14kmで閉鎖するため、約2時間半、
中央公会堂前には、関西大学の応援団やチアリーダー、吹奏楽など
ランナーに声援していました。
ランナーが通過し終えた11時40分ごろ。大阪市役所前を通る
御堂筋は交通規制で車は一台も通らない光景が見ることができました。
« 3周年Anniversaryキャンペーン! | トップページ | 大阪のビジネス&カルチャーニュース »
コメント