スターバックスが日本でオープンしてから15年
最近では普通に感じられるスターバックスのお店。
日本で1号店がオープンしてから15年を迎えるそうですね。
初めてスターバックスのお店に入ってコーヒーを飲もうとした時、
メニューには、カタカタの文字が並んだ沢山の種類があり、
注文を聞かれても「どれにしたら良いのか!」と戸惑いました。
店員の方に「あれは?これは?」と聞くと親切に
ミルクが入っているものやクリームがあるものなど親切に
教えて頂いた記憶が有ります。また、注文時にコーヒーの
サイズも普段ならSやMサイズという言葉が、ショートやトールなど
聞き慣れない言葉でこれもまた戸惑いました。
今では当たり前の事がその当時では分からないことが一杯ある
お店でしたが、行き慣れると何も感じられなくなった気がします。
そのスターバックスが、今では日本で1号店がオープンしてから15年。
本格的なコーヒーを楽しめるプレゼントキャンペーンをしていたり、
また、サイトにある動画には、全店の人が笑顔で映る表情など
沢山の人が全国のスターバックスを支えている様子も見ることが
できます。みなさんも見てみてはどうでしょうか。
⇒動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=HdkROmWxOx8
以上、Ripreの会員で、Ripreのキャンペーンに参加中です。
« パソコン・家電の全国無料処分 | トップページ | 【旅】 陸前高田駅(岩手県) »
コメント