【兵庫】神戸海軍操練所跡碑
神戸海軍操練所跡碑
勝海舟は、外国からの圧力に対抗するため、
海軍の重要性を説き、海軍の仕官育成を将軍家茂に直談判し
設立する。<1864年(元治1年)5月>
隣接して諸藩の志士を集めた「神戸海軍操練所」が設けられ、
そのほか勝塾に龍馬ら同志が入門した。
しかし、2年後に勝海舟更迭とともに神戸海軍操練所と勝塾は
閉鎖する。
現在は、京橋筋南詰に碑が残っている。
« 雪解け時期の「知床五湖」 | トップページ | ◇ 一枚の写真 【黒島の住人】 ◇ »
コメント