阪神百貨店のいか焼き
久しぶりに、大阪・梅田にある阪神百貨店へ。
これまた、何年か振り、いか焼きを購入。
いつも購入する人が並んでいるお店。
今日は少なかったが、10名以上待って購入。
定番のいか焼きとデラバン。
価格は、いか焼き1枚147円(税込)
卵入りデラバン1枚200円(税込)
下の写真、左がいか焼き。右がデラバン。
味は、いかと小麦粉の味。・・・> そのまま。
卵入りの方が、卵の味があり、美味しい感じ。
いか好きな方にはおすすめですが、私はそれほどでも
ないので、いかの足(げそ)が以前は入っていたが、
今回は、いかの吸盤のような大きないかが沢山入っていた。
吸盤と言えば、タコのようにも。
阪神百貨店のいか焼きは、有名ですが、
味は、年々変わってきているようで、しかも具材も
変わってきたようです。
今は、価格が1枚147円にもなりましたが、数十年前は
100円以下で買えた記憶が。
現在は、卵入りのいか焼きをデラバンと言っていますが、
ネギ入りデラバンは10円UPの210円で販売されています。
ちょっと、気になったのが、写真のいか焼き1枚づつ買ったが、
147円と200円で、合計347円。
しかし、支払ったレシートでは346円。1円安い
税金16円を計算すれば、商品が330円。
だから、このような買い方が良いかもね。
« ひだまり温泉旅館 【ひだまり】 | トップページ | a~~ おなじみ高級ホテル旅館の予約 ~~a »
コメント